去年から肌断食をしています(*・ω・*)
肌断食というのは、
クレンジングや洗顔、化粧水、乳液、クリームなどのスキンケアをやめるやつです。
佐伯チズさん推奨の、週末だけ肌を休ませる肌断食ではなく
宇津木式という、今後生涯スキンケアやめるんだぜー
という感じの方です。
…と言っても、さすがに冬場は乾燥するのでお風呂上がりに白色ワセリンを使っています。
ボディには週に2回くらいはオイルをつけることもあります。
メイクもします。
昔から化粧に使うものはパウダー系オンリーなので、お湯で全然落ちます。
でも、石鹸を使う事もあります。
あれ…
結局肌断食できてなくね??
…って気もしてきましたね…。
まぁ、割と自由にやってます。

やめた当初、こんな感じでした。
(昨年8月半ば)
毛穴の黒ずみや詰まりとシミやソバカスが気になります(´-ω-`)
肌断食とは言えないですが
クレンジングと、化粧水やパックや美容液などの高級保湿コスメたちをやめて
昨年8月半ばから半年くらいになりますが
特に変わっていません。
毛穴の詰まりもシミもソバカスも、全然良くなってませんが
悪化もしていません。
今のところ、面倒臭さがなくなったことと、コスメにかかる費用が減ったことが肌断食を始めた利点です。
ただ、コスメを選ぶ時間とか、スキンケアをしている時間とかって
やっぱりなんか、女子度上がるんですよね〜。
女の子に生まれて良かった〜☆って思える中々いい時間。
毛穴の詰まりとか黒ずみだとか、肌荒れ吹き出物…
スキンケアってあんまり関係ないのかも。
私の場合は特に、不摂生が原因だっていうのが明らかなんですよね。笑
食生活も、寝る時間、睡眠の質も。
やっても、やらなくても変わらないなら
時短&節約か、女子力タイムか。。。
もう少し続けてからどちらを選ぶか決めようと思います!