ぱっかーんしたかも!
…なんて書いてたのに。
まだまだもがいている日々です。笑
まぁ、悲観的ではありませんが。
最近思うのが
私は目先の事ばっかりに囚われてるんだなぁ…ということ。
これは本当に昔からそうで…
物欲を充したくて
わずか3ヶ月で高校を中退してフリーターになったり。。。
今、手っ取り早く稼ぐ!!
…という事ばっかりを考えて、
自分が本当にやりたい事はことごとく無視して仕事を選んできたように思います。
安月給で下積み時代を過ごすのが嫌だったんですよね。
今思えば、もっと若いうちに
お金がなくたってコツコツやっといても良かったのにと思います。
全く、後悔先に立たずです。笑
今、手っ取り早く稼げる仕事は
多分本質的にやりたい事とは全然違う事ばかりで…
もちろん頑張りましたのでソコソコの実力にはなれたけど…
その仕事では、どうしても愛やエネルギーを注ぎきれないので
愛やエネルギーを心から注げる人にはどうしても敵わず…
ソコソコ以上にはなれず…
頑張っても報われない感。
私って全然ダメな人感。
いわゆる劣等感ばかりが募って、自己評価が下がるという悪循環。。
もちろん、集団生活が苦手な私が
多感な高校生時代に学校に縛られず過ごせた事は精神的に良かったと思うし。
ものすごく人見知りで人付き合いが苦手な私が、人当たり良く対人関係築けるようになったのは数々のサービス業のおかげだし。
得たものは多かったと思います。
でもやっぱり
目先の問題や
目先のお金
目先のメリットにばかり囚われて
自分自身を無視して
ぞんざいに扱ってきたんだなぁ〜…
…と、本当に思います。
本当に本当にやりたい事を考えてたら
すごくワクワクして、考えてるだけで楽しい。
今まで頑張ってもソコソコたったのは
やっぱり違ったんだなぁーと思いました。
やりたい事
すぐには着手できないけど
あっためてあっためて
絶対やりたい!!
…と、思ったサイゼリヤで始発待ちの早朝でした。笑
目先の事ばっかり考えてたからアレだったんだな。
うん。